【5日間実施!】森の香プレゼンツハーブ収穫体験
渋川市で、ハーブ収穫体験を開催します!
JR上越線「敷島駅」から徒歩約11分、集合場所は、赤城のハーブ専門農家 「森の香」(もりのか)です。
駅からも徒歩圏内!手軽に楽しめるハーブ収穫体験を、ぜひお楽しみください!
詳しくは、下記お申し込みサイトをご確認ください。
【実施日】
令和7年7月9日(水)、10日(木)、12日(土)、19日(土)、23日(水)
【集合場所】
赤城のハーブ専門農家 森の香(渋川市赤城町敷島701)
【参加費】
各回3,000円
【アクセス】
JR上越線「敷島駅」から徒歩約11分
【お申し込み】
JR東日本公式サイト「JRE MALLチケット」からお申し込みください。
●7月9日、10日、12日のお申し込みはこちらから(←ここをクリック)
●7月19日のお申し込みはこちらから(←ここをクリック)
●7月23日のお申し込みはこちらから(←ここをクリック)
受付を済ませた後、ハーブ畑に移動し、ミント・マロウ・バタフライピーなど季節のハーブの中から選んで収穫していただきます。
収穫後は、お店に戻り、ハーブティでひと休み。
その後、ハーブでスワッグ作りを行います。(作ったスワッグは、お持ち帰りいただけます!)
最後は、「コミュニティカフェ駅のえんがわ」へ移動し、ドライハーブティーのパッケージに色付けをしていただきます。
収穫したハーブは、ドライハーブティに仕上げ、色付けしたパッケージに入れ、後日ご自宅へお届けします!
◇森の香について
群馬県渋川市の赤城山西麓で、農薬を使わずハーブを栽培し加工販売するハーブ専門農家です。
【公式】森の香〜ぐんまのハーブ専門農家〜 |
◇コミュニティカフェ 駅のえんがわについて
NPO法人マチイロ – コミュニティカフェ
◇大きな荷物について
電車でお越しの方は、大きな荷物がある場合や着替えが必要でしたら、敷島駅から徒歩約30秒の「コミュニティカフェ 駅のえんがわ」へお立ち寄りください。貴重品以外の荷物をお預かりさせていただきます。
また、簡易的ですが着替えるスペースもご用意いたします。
詳しくはお申し込みサイトをご確認ください。